SSブログ

初音ミクで思った事。 [思考]

皆さんは「初音ミク」って知ってますか?
私はニコニコ動画をたまに視るので、声優さんの声をサンプリングしたデータを初音ミクってキャラクターの設定にして自由に歌わせたり、ナレーションさせたりするソフトくらいの認識しか持ち合わせて無かったのですが…。
この間テレビで、グーグルのCMでイキナリ出て来てビックリしました。
またこのCMが良く出来てるんですよね、恥ずかしながらいい歳してウルッと来てしまいました(笑)
以下がその動画のURLです。

http://www.youtube.com/watch?v=MGt25mv4-2Q

日本で発生した初音ミクがネットに乗って世界に広がって行く様が何とも不思議な感動を呼びます。
で気になったので調べてみたら大変な事になってるじゃないですか(笑)。
どうやら世界のオタク達に大分受け入れられてるんですねぇ~
なんと、ロサンゼルスのノキアシアターでコンサートやったらしいです( ゚Д゚)ヒョエー
チケットは2週間でソールドアウト、当日組を入れて5000人動員したみたいです。本当はもっと入れたらしいのですが、ミクを投影する半透明スクリーンの角度の都合で泣く泣く切ったみたいですね~。
グーグルクロームのCMも レディーガガ、ビーバーについで3人目で動画再生数も200万に届くスピードはガガ様をも超えていたらしいです。
日本ではそれほどでもなかった初音ミクが海外では日本以上の熱狂で受け入れられてるんですね~「ニコニコ動画のロサンゼルス公演での海外の反応」ってのを見てみても、さまざまな国から好意的な意見が殆どでびっくりしました。

ここまでで思考してみると、私的に思うことは初音ミクとは単なる合成音楽器って枠ではなく、色々な人が点と点という個人活動からネットを介して繋がり、進化し、キャラクターを付けた事もあいまって本来音とは別分野の絵師をも巻き込んで一種の偶像(アイドル)?になってるのが現状なんですかね。
ただこれだけで割り切るのはまだ早い気が私はしてます、この初音ミクのムーブメントの凄い所は「自然発生的ムーブメント」だからです。
営利目的では無いフリースペースでの創作活動が何か、人を突き動かすモノを作り出したのは間違いないのです、これは重要だと考えます。私達の現実では常に営利がつきまとうからです、もしも、この営利から現実の人々が解き放たれて今回のように芸術方面へ力をそそいだら…?
何かワクワクしますね(笑)。
SF作家のウィリアムギブスンと言う方がおられます。「サイバーパンク」って言葉を作り出した方で1984年に「ニューロマンサー」という今で言う所のネットを使用したSFを書いた先駆者の方です。その方、最初は初音ミクに否定的だったのですが初音ミクファンから色々な意見を聞いた後、どうやら何かを感じたらしく意見を変えています。
以下その言葉。

「初音ミクは当初私が認識していたよりも明らかにより複雑な現象のようだ。
これは更なる研究 [ study ] が必要だね。」

私も同感です、初音ミクという受け皿が開発され、ネットで自然発生的に芸術が創作されていく、そしてそれが世界に広がっていくネットへ人の記憶へ、何やら新しい定義の群体生命のようです。
皆さんはどう思いますか?

コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。